対人恐怖症が治りました
ひきこもり、社会不安障害(SAD)の方にも、お役に立てると思います。
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
最新記事
宇宙の不思議 (10/05)
眠れない夜 (04/03)
中途半端な自分 (05/01)
嫌われないように頑張れば頑張るほど、、、。 (02/29)
僕の場合ですが、症状の悪循環について思うことと解決法 (01/17)
無料の催眠CDとか自律訓練法CD (01/07)
明日は何をするべきか、心の安らぎを取り戻すために。 (12/24)
対人恐怖症が治ってから学べることを今から実践することが治す方法 (12/15)
迷った時にどちらを選択するのかが大切だと思います。 (10/05)
前へ進めないとき (09/07)
結局は過去の記憶 (09/02)
苦しくなるのは対人恐怖症がない人の生き方と比較するから。自分は自分でいい。 (08/23)
幸福の定義。しあわせって何だろう? (08/21)
僕の場合ですが表情恐怖症の克服のしかた(まとめ) (07/21)
何を信用していいのかわからない。 (07/18)
職場での人間関係について思うこと。 (06/09)
世の中の全ての問題の答え!? (05/24)
残念です。大阪都構想なくなりましたね。 (05/18)
大阪都構想に賛成?反対? (05/11)
落ち込んでいた日々 (05/10)
緊張するときと緊張しない時の違いって何だろう? (05/06)
「本当の自分」に戻りたいというサイン (02/04)
どっちにしろ、しんどいのなら一歩踏み込んでみる。実は正しい努力の方が楽だった。 (01/25)
脇見恐怖の人だけ読んでください。治りそうになってきたら、間違った努力は一切やめる。 (01/20)
症状を消さないために (01/17)
スポンサーサイト
最新コメント
なおき:僕は視線恐怖症でした (08/03)
とおりすがり:眠れない夜 (05/21)
笑顔恐怖症 :社会不安障害でもできる仕事とは (04/17)
無記名:アガらない方法 (03/27)
管理人:内気で気の弱い人 (01/13)
医大生:内気で気の弱い人 (01/13)
管理人:僕は視線恐怖症でした (01/12)
管理人:内気で気の弱い人 (01/12)
人生とは?
「人生とは今日1日のことである。確信を持って人生だと言える唯一のものである。今日1日を出来るだけ利用するのだ。何かに興味を持とう。自分をゆすって絶えず目覚めていよう。趣味を育てよう。熱中の嵐を身体中に吹き通らせよう。今日一日を心ゆくまで味わって生きるのだ」
(デール・カーネギー)
絶望とは?
人はよく絶望するという。
絶望とはなんであるか、それは彼の身近にあまりすることが多すぎて、どれから手をつけてよいやらわからなくて、義務にせめられることである。これを脱するには、まず手近の一つから果たしていくがよい。
(グラッドストーン)
スポンサーサイト
ウィリアム・アーサー・ウォード
感謝しているのにそれを伝えないのは、プレゼントを包んだのにそれを渡さないことと同じである。
アンケート
投票すると結果を閲覧できます。
FC2投票
FC2投票
FC2投票
無料
アクセス解析
スポンサーサイト
ACR WEB
名言
毎朝、自分に言い聞かせていることがある。自分が話すことから、自分が学ぶことは何一つないことを。学ぶためには、絶対に相手の話を聞かなければならないのだと。ラリー・キング
認知療法トレーニングブック
カテゴリー
治す方法と考え方 1 (15)
治す方法と考え方 2 (12)
治す方法と考え方 3 (17)
治す方法と考え方 4 (11)
自信をつける方法 (11)
結婚・人間関係について (14)
落ち込んだ時はクリック! (9)
人前で緊張しない方法 (5)
話し方で楽になる方法 (11)
表情恐怖症を治す方法 (2)
アンケートと心理テスト (3)
対人恐怖症を治すプログラム (9)
対人恐怖症を治す3点セット (4)
プラス思考 (7)
自己啓発、自己実現 (4)
対人恐怖症と仕事 (6)
対人恐怖症について (6)
臨床心理学 (9)
自律訓練法と自己催眠 (4)
思いつくまま書く (111)
退職、転職、就活、仕事 (5)
恐怖症でもできる仕事を探そう (3)
僕流困った時の対処法 (9)
おすすめの本とかCD (6)
僕の対人恐怖症の体験談 (2)
小事にこだわるな
気にする必要もなく、忘れてもよい小事で心を乱してはならない。「小事にこだわるには人生はあまりにも短い。」
(D・カーネギー)
社長の言葉
相手と向き合うとき、その相手の眼の中、心の中、魂の中に宿る、そのひとがいちばん深く願っていること、その願いと、そのひとの一番良いところに、さらりと真っすぐ向き合うようにしてほしい。
賢者tv
お気に入りリンク
SADかもしれないワタシ
対人恐怖症のあなたへ
対人恐怖症のジュークボックス
社会不安障害(SAD)に向き合う時
対人恐怖症と共に
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ジェームス・ワットの妻
もしそれがうまくいかなくても、きっとほかのなにかがうまくいきますわ
Flashリバーシ
by Orfeon
管理人のプロフィール
僕は、中学生の頃から人見知りが激しくなり対人恐怖症になりました。原因は幼稚園の頃、父親が突然いなくなり母親が1人で兄弟3人を育ててくれたので、貧乏ということから色々な劣等感を抱くようになったからです。現在は克服しましたが対人恐怖で苦しみ自分ではどうしようもなくなったのでカウンセリングや病院に行きましたが、カウンセリングは金額が高すぎますし病院は薬を出されるだけだったので治りませんでした。一体どうすれば治るのか?自分なりに色々頑張ったつもりでしたが治りませんでした。ですが、結婚して治りました。妻がカウンセリングをしてくれたようなものです。妻がどういうカウンセリングをしてくれたか?ということをこのホームページで全て公開していこうと思います。
萩本欽一
したくない仕事しかこないんです。でも、運はそこにしかない。
Copyright
template by
bmoo.net
FC2Ad
コメントの編集
Name:
Subject:
URL:
comment:
対人恐怖症で摂食障害なども併発して大変な状況でしたがあなたのブログに救われました よく考えたら私は今まで我慢することに努力ばかりしてきました。これからは実行することに力を注ぐ努力をしていきます[i:63732] 本当にありがとうございました[i:63903]
Pass:
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。